イクヨ (7273)を注文

お金

みなさん、こんばんは〜

今回は、イクヨ (7273)を注文してみたです。

下記の写真は、全てSBI証券様から拝借しました。

今回、イクヨ様の株を買おうと思った理由は、2点あります。

まず1点目が、決算が近いです。
本決算が2024年5月16日で、この記事を書いているのが9日なので、ちょうど1週間後に発表となります。
私は、つい最近、株は始めたばかりなので、まだまだ分からないことだらけですが、何となく分かってきたのは、株価は人間の心理がすげー反映されているってことです。
まあ、人が売買しているので、当たり前っちゃ当たり前なんですけどね。。。

ついこの前、サイバーエージェント様の株を購入したときに、勉強になったのですが、
業績が良くても、思ったよりも良くなかったり、想像通りだったときに、株価があまり変わらないか、むしろ下がる!!!
想像よりも良くなかったら下がるのであれば、
逆に業績があまり良くない会社は、元々のハードルが低いので、ちょっと結果が良かったら逆に延びるんじゃないか?と考えています。

で、今回注文したイクヨ様は、申し訳ないですが、どうもあまり結果が良くないみたいです。
業績項目には、傘マークが出ていました。
ということで、来週の決算発表で結果が悪かったとしてもそこまで大きく下がることなく、むしろ結果によっては若干上がるのではと予想。

2つ目が、下降は止まり上昇の気配があるからです。
下降が止まっているというのがポイントで、
ついこの前、ホーチキ様の株を購入させてもらったんですが、
上昇の波に乗ろうと買ったわけですが、買った次の日から一気に下降し、
あれよあれよという間に、マイナス3万円になってしまいました。

3万円は勉強代として、今後は、リスクを減らすために、下降が止まりこれから上昇していきそうな株を購入しようと決意したわけですが、
今回は、ちょうど下降がひと段落しているように見え、
少し上昇傾向も伺うことができます。
また、直近6ヶ月のチャートをみるとちょうど6ヶ月前くらいはもう少し株価が低かったので、6ヶ月前に購入した人がこのタイミングで売り出せばもっと株価は下がるかもしれませんが、この6ヶ月間の中で何度か上昇の山があり、おそらくそこで売却しているので、これよりも下がることはないと予想。

それでは、また明日!


引用:SBI証券


引用:SBI証券

引用:SBI証券

Comments

タイトルとURLをコピーしました